年収に対する適正家賃は、、、【神戸湊川不動産】

今回は、「年収に対する適正家賃」についてご紹介させて頂きます。

皆さん、お引越しをされる際に「家賃の上限」を決めてお部屋を探される方が多いかと思います。

その際の基準として年収や、月収に対していくらまでと計算されるかと思います。

ここで特にご注意頂きたいのが、額面額ではなく手取り額で計算することが重要となります。

 

例として挙げますと、年収300万円の人の手取り額は約250万円となります。

手取り額は、毎月勤務先から直接口座に振り込まれる金額となります。

この差額の50万円は、税金(住民税や所得税)となります。

また、雇用保険料、健康保険料、厚生年金なども差し引かれて振込みをされます。

この手取り金額から、家賃だけでなく生活費、貯金もしていくということとなります。

税込年収で家賃と決めるのと、手取り年収で家賃を決めるのとでは、かなり異なってきます。

50万円の差額から考えると、毎月4万円ものお金が変わってくるのです。

 

よく、家賃の目安として収入の3分の1が良いと言われています。

手取りが250万円の場合ですと、

250(万円)÷12(ヶ月)=20,8333….

1ヶ月の手取り月収は、約20万8千円という計算になります。

ここから、家賃、食費、交際費、通信費などを細かく計算すると良いでしょう。

また人により、生命保険に加入している方や、奨学金を返済している、車のローンなど、、さまざまかと思います。

毎月必ず必要となる支出の金額についてしっかりと数値にして出しておくことが大切です。

 

また、それ以外にも風邪をひいてしまい病院代がかかったり、友人の結婚式に出席しご祝儀がかかったり、、

さまざまな状況を考え、貯金についても考えておく必要があります。

 

毎月の手取りが約20万8千円の場合、

20万8千円÷1/3=69,333.333….

約7万円が適正な賃料という計算となります。

この7万円を目安とし、貯金や趣味に使う家賃以外のお金について考えてみると良いかと思います。

 

また、私自身の体験談として、数年前に一人暮らしで手取り月収の2分の1の家賃の物件に引っ越してしまったことがあります。

やはり、希望の家賃よりも高いお金を出せば、より良い物件に住むことができるのは当然のことです。

しかし住んでから家賃の支払いが厳しく、生活費、貯金を削る生活となりかなり後悔をしてしまいました。

今思うと、家賃を支払う為にたくさん我慢をし働いていたなと思います。。

また、一度適正家賃より高い物件に住んでしまうと、次の引っ越しのお金を貯めるにも時間がかかってしまい、

実際私も高いと思いつつ3年ほどその家に住むこととなってしまいました。

当時は若く、知識不足だったと思いますが、引っ越し前にもっと家賃や生活費について適正な家賃について考えておくべきだと

思いました。

皆様、それぞれ必要な支出についても異なりますが、ぜひ上記をご参考頂き後悔のないお部屋探しをして頂ければと思います。

 

株式会社神戸湊川不動産 ☏ 078-515-1230